パルム美容クリニック

Eye bags切らない目の下の
クマ・ふくらみ取り

about切らない目の下のクマ・ふくらみ取りとは?

切らない目の下のクマ・ふくらみ取りとは、下まぶたの裏側を小さく切開し、余分な脂肪を取り出してふくらみによるクマやたるみを改善する施術です。クマ取りを行う際には、「眼窩脂肪の程度」「皮膚のたるみ」といった、患者様お一人おひとりの目元の状態をしっかりと確認した上で、どこからどの程度脂肪を取り出すか見極める事が重要となります。

なお、切らないクマ取りは傷跡が肌表面に出ないため、周囲にバレずにクマを解消したい方にもおすすめです。

目の下のクマ・ふくらみについて

日本人のおおよそ80%以上の方に、蒙古ヒダがあると言われています。蒙古ヒダとは、東洋人特有のまぶたの形状のことです。目頭に皮膚が覆いかぶさっていることが多く、個人差はありますが、蒙古ヒダを取り除くことで目が大きく見える可能性が高くなります。

蒙古ヒダがあることで、目が小さく見えたり、二重幅が狭くなるといった
デメリットがあります。

目元のクマの原因には下記のようなことが挙げられます

  • 目の下のしわ・たるみを改善させたい方

  • アイメイクの落とし残し

  • 眼窩脂肪の突出

  • 色素沈着

  • スマホやパソコンの長時間使用による眼精疲労

目元のクマの原因の多くは、スマホの長時間使用などによる眼精疲労です。加えて、生活習慣の乱れである睡眠不足や、ストレスによる血行不良もクマの原因となります。

MERIT・DEMERITクマ・ふくらみ取りのメリット・デメリット

  • クマ・ふくらみ取りのメリット

    ボトックスの効果は一時的で、3〜6か月程度で効果が薄れるため、継続的な施術が必要となります。

    注射部位に腫れや内出血、むくみ、頭痛、アレルギー反応などが生じることがありますが、通常は数日から1週間程度で改善します。

  • クマ・ふくらみ取りのデメリット

    ボトックスの効果は一時的で、3〜6か月程度で効果が薄れるため、継続的な施術が必要となります。

    施術時間は5〜15分程度で、メイクや入浴も当日から可能です。内出血が出た場合でも、1〜2週間程度で消失します。

パルム美容クリニックのクマ・ふくらみ取りはご自身の状況に合わせて
最適な治療法をご提案します。

Recommendこんな人に切らない目の下の
クマ・ふくらみ取りがおすすめ

  • 目の下のしわ・たるみを改善させたい方

  • 目袋のふくらみから皮膚が伸びてたるみが強くなってしまった方

  • 切らない目の下のクマ取り・たるみ取りをしてもしわやたるみが気になる方

Effect切らない目の下のクマ・ふくらみ取りの効果

明るくハリのある若々しい目元に

年齢を重ねると、目の周りの筋肉が衰えていきます。そうすると、皮膚がたるんでしまい、目の下にふくらみが形成されることも。ふくらみを放置しておくと、疲れている顔に見られやすくなります。

クマ取り治療では、老けて見える原因となる目の下のたるみやふくらみを取り除き、明るく若々しい目元を取り戻すことが可能です。

肌表面に傷がつかない

下まぶたの裏側を小さく切開するため、お顔の表面に傷がつきません。そのため、根本的な治療を行う他のクマ取り手術と比較しても、施術時間やダウンタイムが少ない特徴があります。仕事や家事で忙しい方にも、おすすめの施術方法です。

痛みやダウンタイムが少ない

施術時は麻酔によって痛みはほとんど感じません。約10〜20分と短時間で終了します。定期的な通院の必要もなく、通常のライフスタイルのまま行っていただきやすい施術です。

シワやたるみの予防

元の余分な脂肪を取り除くと、将来出現するかもしれないたるみやクマを予防できます。クマ取りは、いつまでも明るい目元を保ちたい方にオススメの施術です。

Treatment methodクマの種類と改善方法

黒クマ

目の下が黒くなり、影のように見えるクマのことを「黒クマ」もしくは「影クマ」と呼びます。黒クマは、「加齢によるたるみ」や「眼窩脂肪」が押し出されることにより、目元にふくらみができて影が濃く見える状態を指します。黒クマはセルフケアで消すことは困難なため、眼窩脂肪を適量除去する切らない目の下のクマ取りがおすすめです。

赤クマ

目の下が、赤くふくらんだように見える状態を赤クマといいます。 クマの原因は、「眼窩脂肪による目の周りの筋肉の圧迫」や「毛細血管が疲労によって拡張する」といった理由がほとんどです。赤クマの治療には、黒クマと同様に、眼窩脂肪を取り除く切らないクマ取りが有効

青クマ

目の下が、青や紫がかって見える状態を青クマと呼びます。青クマは、「血行不良」が原因となるため、スマホやパソコンを長時間見続けるといった、日常的に目を酷使する作業が多い方は注意が必要です。なお、目元の血行促進で青クマの解消が可能。温かいタオルで目元を温めると、血流が促されて症状を改善しやすくなります。

茶クマ

目の下が、茶色くくすんでいる状態を茶クマといいます。茶クマは、「紫外線」や「目元をこするときの刺激」などによる「色素沈着」が原因とされています。

茶クマは、しみやそばかすのもとになる「メラニン」を生成しないようにケアすることが大切です。日焼け予防は、茶クマの改善や防止に効果的です。

クマとりの種類

  • 目の下のヒアルロン酸
  • スネコス注射
  • 切開法による目の下のたるみ取り
    (下眼瞼除皺術)
  • 目の下のヒアルロン酸

    目の下の凹みや軽度の膨らみによってクマができてしまっている方におすすめの治療です。目の下にヒアルロン酸を注入し、クマの原因となっている凹みや膨らみにアプローチすることでクマを改善します。

    眼窩脂肪の突出が目立つ方には、「切らない目の下のふくらみ取り」がおすすめですが、外科的な治療は挑戦できない、ダウンタイムがほぼない方法で効果を出したい方に人気です。

    また、眼窩脂肪の突出やたるみが重度で現れている方で切開法は挑戦できない方も「切らない目の下のふくらみ取り」のあとにヒアルロン酸を注入することで、よりたるみが目立ちにくいお目元に近づけることができます。

    こんな方におすすめ

    • 注射だけで治療したい

    • 目の下の凹みや膨らみが気になる

    • 目の下のたるみを改善したい

    施術について

    手術時間 約15分
    手術内容 目の下にヒアルロン酸を注入し、凹凸によるクマやたるみを改善する治療です。
    副作用 腫れ・痛み・内出血・感染・熱感・むくみなど
    通院 なし
    メイク 当日から可能 ※アイメイクは翌日から可能
    入浴 当日から可能
    ダウンタイム 内出血が出た場合は1〜2週間程度で消失します。
  • スネコス注射

    スネコスは非架橋結合ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を特殊な比率で配合した製剤です。肌の弾力を保持するために重要なコラーゲンとエラスチンの合成を同時に促進し、お肌のハリを改善させます。

    目の下の細かい小じわに効果的で、ハリのある目元を実現します。効果を実感しやすくなるために3〜4回以上の注入を推奨しております。
    「切らない目の下のふくらみ取り」の施術と合わせて注入することでも、より小じわの少ない若々しい目元に導きます。

    こんな方におすすめ

    • 注射だけでクマを治療したい

    • 目の下の小じわが気になる

    • ナチュラルにハリのある肌を目指したい

    施術について

    手術時間 約15分
    手術内容 目の下にスネコスを注入し、小じわやたるみを改善する治療です。
    副作用 腫れ・痛み・内出血・感染・熱感・むくみなど
    通院 なし
    メイク 当日から可能 ※アイメイクは翌日から可能
    入浴 当日から可能
    ダウンタイム 内出血が出た場合は1〜2週間程度で消失します。
  • 切開法による目の下のたるみ取り
    (下眼瞼除皺術)

    目の下の凹みや軽度の膨らみによってクマができてしまっている方におすすめの治療です。目の下にヒアルロン酸を注入し、クマの原因となっている凹みや膨らみにアプローチすることでクマを改善します。

    眼窩脂肪の突出が目立つ方には、「切らない目の下のふくらみ取り」がおすすめですが、外科的な治療は挑戦できない、ダウンタイムがほぼない方法で効果を出したい方に人気です。

    また、眼窩脂肪の突出やたるみが重度で現れている方で切開法は挑戦できない方も「切らない目の下のふくらみ取り」のあとにヒアルロン酸を注入することで、よりたるみが目立ちにくいお目元に近づけることができます。

    こんな方におすすめ

    • 注射だけで治療したい

    • 目の下の凹みや膨らみが気になる

    • 目の下のたるみを改善したい

    施術について

    手術時間 約15分
    手術内容 目の下にヒアルロン酸を注入し、凹凸によるクマやたるみを改善する治療です。
    副作用 腫れ・痛み・内出血・感染・熱感・むくみなど
    通院 なし
    メイク 当日から可能 ※アイメイクは翌日から可能
    入浴 当日から可能
    ダウンタイム 内出血が出た場合は1〜2週間程度で消失します。

Caseクマ取りの実績

POINT

01

目の下のふくらみ取りで多い失敗例は必要以上に脱脂してしまうことです。当院では適切な脂肪のみアプローチします。

POINT

02

目の下のふくらみ取りで多い失敗例は必要以上に脱脂してしまうことです。当院では適切な脂肪のみアプローチします。

POINT

03

目の下のふくらみ取りで多い失敗例は必要以上に脱脂してしまうことです。当院では適切な脂肪のみアプローチします。

Flow施術の流れ

無料
カウンセリング

患者様の目元のお悩みをお伺いします。
希望する目元のイメージを医師と患者様の間で共有する大切な時間です。
パルム美容クリニックでは、カウンセリングに時間をかけております。
仕上がりに大きく関わる工程ですので、患者様にご納得いただけるまで、ご相談の時間を確保いたします。

麻酔

術前に麻酔を行いますので、施術中は痛みを感じることはほとんどありません。
細い針を使用しながら麻酔液を注入していきますが、局所麻酔の際には少しだけチクッとする痛みを感じる場合もあります。

施術

施術時間は、10〜20分程度です。
麻酔が効いていても、触られている感覚は残り、医師や看護師の声も聞こえます。
施術中は、患者様に安心していただけるように、都度声掛けを行いながら進めてまいりますので、安心してお任せください。

アフターケア

施術直後の仕上がりを一緒に確認したあとはすぐに帰宅頂けます。
施術後に気になることや不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
治療後1週間程度、血が混ざったような目ヤニが出やすいですが、徐々に減り消失します。
術後は抗生剤や痛み止めを処方しております。ご自宅に戻られたあとは、保冷剤や氷などで目元を冷やしながら、安静にお過ごしください。

Methodパルム美容クリニックのこだわり

POINT

01

「取りすぎない」オーダーメイド施術

目の下のふくらみ取りで多い失敗例は必要以上に脱脂してしまうことです。当院では適切な脂肪のみアプローチします。

POINT

02

最小限に抑えたダウンタイム

ほんの数ミリの切開範囲から素早く脱脂し、内出血・腫れを最低限に抑えます。

POINT

03

シンプルなメニュー設定

眉下切開と同時に、他の施術を受けることも可能です。
くっきりとした二重まぶたになりたい方には、二重埋没法や二重切開法の提案もしております。患者様のご希望に合わせて、さまざまな施術をご用意しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

POINT

03

通院不要

1回の施術で不要な脂肪を取り除きます。下まぶた裏の傷跡も自然にふさがるため、縫合や抜糸の必要もありません。

Case症例紹介

該当する症例が見つかりませんでした。

一覧を見る

About the treatment施術について

施術にかかる時間 約10〜20分
施術内容 下まぶたの裏側からクマやたるみの原因となっている眼窩脂肪を取り出し、クマを改善する施術です。
通院 なし
入浴 翌日から可能
メイク 翌日から可能
コンタクト 1週間後
腫れ・内出血 約1週間
痛み 数日間(目がゴロゴロするような違和感がある場合数日で落ち着きます)
※術後に抗生剤と痛み止めを処方いたします
麻酔 局所麻酔
※不安な方は笑気麻酔もお選びいただけます
副作用・リスク 腫れ・内出血・目のかすみ・目がゴロゴロする違和感

FAQよくある質問

  • Q

    目の下のクマ取り施術の効果はどのくらい持続しますか?

    持続効果には個人差はありますが、半永久的な持続が期待できます。

  • Q

    青クマや茶クマにも効果がありますか?

    脂肪除去による目の下のクマ取りでは、黒クマや赤クマに効果が高く青クマや茶クマが気になる場合は生活習慣の改善やスネコス注射が効果的です。凹みによるクマが気になる場合はヒアルロン酸注射の併用がおすすめです。

  • Q

    目の下のクマ取りのダウンタイムはどのくらいですか?

    施術後のダウンタイムには個人差がありますが、腫れや内出血は1週間程度で目立たなくなっていきます。徐々に馴染んでいき、約1ヶ月で自然に馴染みます。人によってはめやにが1週間程度気になる方もいますが、症状は徐々におさまっていきます。

  • Q

    目の下のクマ取りは施術中の痛みはありますか?

    施術中は局所麻酔を使用するため、麻酔を打つときはチクっとした痛みがありますが、その後術中の痛みはほとんどありません。術後数日間は違和感や軽い痛みが残る程度です。

price料金表

クマ取り
切らない目の下のクマ取り・ふくらみ取り(下眼瞼脱脂術) 通常料金248,000(税込 272,800円)
切開法によるたるみ取り 通常料金348,000(税込 382,800円)
ヒアルロン酸注射 ジュビダームビスタ ボルベラXC 1cc 通常料金69,000(税込 75,900円)
スネコス 1cc 通常料金59,000(税込 64,900円)
スネコス 1cc 3回コース 通常料金150,000(税込 165,000円)

監修医師プロフィール

院長

吉井 涼太ryouta yoshii

経歴

藤田医科大学 医学部 卒業
近畿中央病院
大手美容外科 都内院長
大手美容外科 静岡院院長
藤ナチュレ美容クリニック 銀座院
パルム美容クリニック 院長

資格・所属学会

日本美容外科学会(JSAS)会員
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医

ご予約・お問い合わせcontact

カウンセリングのご相談は、
こちらから承ります