Mole and wart removalホクロ・イボ除去

aboutホクロ・イボ除去とは
高周波ラジオ派メス(RFナイフ)もしくは、切開法で原因となっているほくろ・イボを除去する治療です。
ほくろやイボの大きさ・根の深さ・手術箇所によって、傷の治りが早く傷跡が残りにくい高周波メスによる治療、もしくは再発しにくい切開法から最適な術式を選び、除去します。
両施術ともに施術時間が短時間で済み、切開法においては傷が最小限になるように縫合します。
ほくろは先天性のものと後天性のものに分かれます。
後天性のものは、生活習慣の乱れや肌への強い刺激、紫外線やホルモンバランスの変化などによって作られます。
イボは後天性のものであり、皮膚の小さな傷口からウイルスが入り込むことによってつくられるものと、紫外線の影響や遺伝的要因などによる皮膚の老化現象によってできる老人性イボに分かれます。
ほくろやイボは放置すると徐々に大きくなっていくものもあるため、早めの診察と治療をおすすめします。
MERIT・DEMERITホクロ・イボ除去のメリット・デメリット
-
ホクロ・イボ除去のメリット
ほくろやイボの大きさ・根の深さ・手術箇所によって、傷の治りが早く傷跡が残りにくい高周波メスによる治療、もしくは再発しにくい切開法から最適な術式を選び、除去します。
施術時間が短く、日常生活への影響が少ない
施術時間は短時間で済み、切開法においては傷が最小限になるように縫合します。また、施術後の腫れや内出血も少ないため、日常生活への影響が少ないのが特徴です。 -
ホクロ・イボ除去のデメリット
施術後に赤みや腫れ、軽度の痛みが生じることがありますが、通常は数日で治まります。また、施術部位によってはテープでの保護が必要となる場合があります。
Recommendこんな人にホクロ・イボ除去がおすすめ

-
大きなほくろがお化粧で隠せない
-
小さいほくろが顔にたくさんある
-
ほくろやイボが増えてきた
-
目立つ位置にほくろがあり、コンプレックスになっている
-
肌のせいで年齢より老けて見られる
effect&meritホクロ・イボ除去の治療法
高周波ラジオ派メス(サージトロン:RFナイフ)とは
電気エネルギーを利用した手術機器の一種です。
高周波ラジオ波メスは、組織細胞中の水分子に対する高密度な集中性により、過剰な発熱や熱変成を抑えて炭化による組織損傷を最小限におさえることが可能です。
病院の手術で使用されることが多い電気メスに比べると、より高い周波数の高周波(細かい波)を特殊な方法で整流する高周波ラジオ波メスは、組織に対してより小さな抵抗で作用し、組織ダメージの少ない止血力を発揮します。

傷の治りが早く、傷跡も目立ちにくいのが特徴です。
高周波ラジオ派メス
5mm以下のほくろ除去・イボ取りに向いた治療法です。
高周波メスは炭酸ガスレーザーや電気メスと比べて熱ダメージを最小限に抑えながら組織を削り取ることができます。
また止血効果があるため、傷の治りが早く、傷跡が残りにくいというメリットがあります。お顔に小さなほくろが多数ある方や脂漏性角化症(加齢性のイボ)の場合におすすめの治療法です。

切開法とは
5mm以上の大きなほくろ除去・イボ取りの場合に用いられる方法です。
ほくろ・イボ部分またその周りに局所麻酔をします。メスで皮膚を木の葉状に切開し、ほくろ・イボ周辺の組織から切除します。
ほくろの根本組織まで取り除くことで再発を予防できます。抜糸後は線状の傷ができます。その後、時間経過とともに徐々に目立ちにくくなります。

Flow施術の流れ

無料
カウンセリング
患者様のお悩みや希望するお仕上がりについて丁寧にお伺いします。
パルムクリニックでは、じっくりとカウンセリングを行い、施術内容からリスク、ダウンタイムまでしっかりと説明いたします。
術後ご満足していただくために大切な工程ですので、患者様にご納得いただけるまで、ご相談の時間をとらせていただきます。


麻酔
術前に麻酔を行いますので、施術中は痛みを感じることはほとんどありません。
局所麻酔の際には少しだけチクッとする痛みを感じる場合もありますが、ほとんどの方が耐えられる程度です。ご不安な方は笑気麻酔をつけることもできますので、カウンセリング時にお申し付けください。


施術
施術時間は、30分程度です。
麻酔が効いていても、触られている感覚は残り、医師や看護師の声も聞こえます。施術中は、患者様に安心していただけるように、都度声掛けを行いながら進めてまいりますので、安心してお任せください。

アフターケア
施術直後の仕上がりを一緒に確認したあとは、入院の必要がないため、すぐにお帰りいただけます。
施術後に気になることや不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
術後は抗生剤や痛み止めを処方しております。腫れる感覚がありますが、1週間程度で落ち着きます。

Methodパルム美容クリニックのこだわり
POINT
01
自然な仕上がり

ほくろ・イボの状態に合った施術方法を選択、丁寧な治療を行います。
POINT
02
ダウンタイムが短い、バレにくい術式

静岡エリアでは珍しい豊富なメニュー。
POINT
03
シンプルでわかりやすいメニュー設定

施術方法は2種類、患者様に寄り添ったメニューをご用意しています。
POINT
04
豊富な症例数

大手美容外科の指導医として数多くの皮膚治療を経験してきた医師が担当。
Case症例紹介
該当する症例が見つかりませんでした。
一覧を見る
About the treatment施術について
施術にかかる時間 |
【RFナイフ】約30分 【切開法】約30分 |
---|---|
施術内容 |
【RFナイフ】ほくろ・イボを高周波ラジオ波(RFナイフ)で除去する施術です。 【切開法】ほくろ・イボを切開で切除、縫合し除去する施術です。 |
通院 |
【RFナイフ】なし 【切開法】抜歯のために1週間前後にてご来院 |
シャワー |
【RFナイフ】患部を濡らさず当日から可能 【切開法】幹部を濡らさず当日から可能 |
入浴 |
【RFナイフ】翌日から可能 【切開法】抜糸後から可能 |
メイク |
【RFナイフ】翌日から可能(施術箇所のメイクやスキンケアは保護テープの上から行ってください。) 保護テープは2週間使用し、外れた後は紫外線対策をしっかりと行ってください。 【切開法】患部を避けて翌日から可能(患部抜糸後、翌日以降より可能。) 傷跡のお色味が落ち着くまでは紫外線対策をしっかりと行なってください。 |
腫れ・内出血 |
【RFナイフ】約1週間 【切開法】約1〜2週間 |
痛み |
【RFナイフ】数日間 【切開法】数日間 ※術後に抗生剤と痛み止めを処方いたします |
麻酔 |
【RFナイフ】局所麻酔 【切開法】局所麻酔は表面麻酔を使用することが可能です。 |
副作用・リスク |
【RFナイフ】感染症・血腫・熱感・瘢痕・色素沈着・発熱・だるさ・痒み・再発など 【切開法】感染症・血腫・熱感・瘢痕・色素沈着・発熱・だるさ・痒み・再発など |
FAQよくある質問
-
Q
ホクロやイボは完全に取り除けますか?
多くの場合、レーザーや電気メスなどを用いることで、目立たない状態にまで除去が可能です。ただし、ホクロの深さや種類によっては再発の可能性があるため、定期的な経過観察が大切です。
-
Q
傷跡は残りますか?
除去方法や部位によっては、赤みや色素沈着が一時的に出ることがありますが、適切なケアを行えば徐々に目立たなくなっていきます。医師の指示に従ってアフターケアを行うことで、きれいな仕上がりが期待できます。
-
Q
ダウンタイムはどのくらいありますか?
小さなホクロやイボであれば、ほとんどダウンタイムはありません。施術後はかさぶたができることがありますが、1〜2週間程度で自然に剥がれます。その間は日焼け対策と患部をこすらないよう注意が必要です。
-
Q
痛みはありますか?
麻酔を使用するため、施術中の痛みは最小限に抑えられます。施術後に軽いひりつきや違和感を感じることがありますが、通常は数日でおさまります。
Price料金表
ほくろ除去(高周波メス)1個 | 通常料金12,000円(税込 13,200円) |
---|---|
ほくろ除去(高周波メス)取り放題(合計20個まで) | 通常料金59,800円(税込 65,780円) |
ほくろ除去(切開法)1㎜につき | 通常料金11,000円(税込 12,100円) |
RFナイフや切開法を用いて、ほくろやイボを除去する施術を提供しています。大きさや根の深さ、手術箇所によって最適な術式を選択します。